千代田区の「障害者週間」記念イベントに参加します
~絵画実演と作品展示で、障がいのある芸術家の表現力に触れてください~
毎年12月3日~9日は「障害者週間」として、
障害のある方への理解を深め、
共生社会の実現に向けた取り組みが全国で行われます。
千代田区では、今年も区役所1階の区民ホールを会場に、
多彩な企画が開催されます。
私たち口と足で描く芸術家協会(MFPA)も、
昨年に続き参加いたします。
イベント概要
■ 絵画の実演とオリジナルグッズ販売
口で描く画家、古小路浩典が、
口で筆をとりキャンバスに向かう様子をご覧いただけます。
繊細かつ力強い表現は、見る方の心に深く届くはずです。
障がいがあってもプロの画家として自立して生きる姿を、
ぜひ間近で体感してください。
2024年の実演風景(古小路 浩典、口で描く画家/東京都在住)
■ 口と足で描いた作品の展示
実演と併せて、協会所属画家たちの原画展示も行います。
カレンダーや文具などに使用されている原画を間近でご覧いただける貴重な機会です。
心あたたまる表現の数々を、ぜひじっくりご鑑賞ください。
■ 来場者プレゼント(アンケート回答者限定)
会場アンケートにご協力いただいた方には、以下の2点をプレゼント!
・ 口と足で描いた作品が載った2026年卓上カレンダー
・ ヘルプカードのイラストが入った除菌ウェットティッシュ
※プレゼントは数に限りがあります。なくなり次第終了となります。

特典の卓上カレンダー
■ その他の主なプログラム(千代田区主催)
・ ヘルマンハープ演奏会:12月2日(火)12:00~
・ 障害者週間マルシェ:手づくり品の販売(平日 11:00~13:00)
・ デフリンピック関連展示:東京2025開催を記念したパネル展示
・ 車いす・白内障体験コーナー:12月4日(木)11:00~13:00
■ 開催概要
期間:2025年12月2日(火)〜12月4日(木)
時間:12月2日(火)12:00〜18:00
12月3日(水)・4日(木)9:00〜18:00
会場:千代田区役所 1階 区民ホール
ご来場をお待ちしております
「障害者週間」は、さまざまな形で障害への理解を深めるための大切な機会です。
私たちMFPAも、作品と活動を通して、
皆さまの心に小さな気づきと大きな希望をお届けしたいと考えています。
ぜひご家族やご友人と一緒に、千代田区役所へお越しください。