
1947年8月群馬県生まれ。
生後間もなく風邪による高熱で手足に障がいが残り、重度身体障がい者となった。
13歳の時より口に筆をくわえて描き始めた。17歳の時より本格的に創作活動を始め、著名な画家より油絵の指導を受けた。すぐに才能を発揮し、その年には「第7回群馬県身体障害者作品展」で初受賞。その後も様々な展覧会で入受賞を繰り返していた。
1997年から「日展」に出品。1999年には兄の進さんと、初めての兄弟展を開いた。また、100点以上の作品を展示するなどの個展の開催も15回以上を数え、活発に活動していたが、2012年7月没。