
1964年8月埼玉県生まれ。
幼い頃より絵画に興味を持っており、6歳から18歳まで絵画教室に通っていた。
短期大学福祉学科を卒業。書道4段、中学校の社会科教員免許、社会福祉主事の資格を得ている。
24歳のときに、登山中の転落事故によって受傷。両手両足がマヒ状態となった。
入院、手術を受け、2年後よりリハビリの一環として口にサインペンを取り、絵を描き始めた。後に水彩画も始め、以前通った絵画教室の先生に再び絵画を習い、才能を伸ばしている。花が好きなモチーフ。
1993年の日高市での個展など、個展の開催やグループ展への参加にも積極的。